映画「妖怪大戦争」にも出てきて、毛の塊で可愛い目をした妖怪ある。だがあれはすねこすりの実態ではない。
本来は岡山県西の小田郡矢掛町付近に住み、犬のように見えるが、雨の日の真夜中に歩いている人の股間をこするというスケベな妖怪である。他にも井原市付近では、股間を駆け抜けたり、足を引っ張るなどとも言われているが、矢掛町のすねこすりが秀逸と思う(あくまで私の意見です)。

すねこすりのブロンズ像
すねこすりはふわふわもふもふとしており、とても人懐っこい。雨の日には遊んでもらえないので人恋しくて股間をスリスリするという。雨の日に歩きにくいのは知らぬ間にすねこすりにスリスリされたからであると言われている。よく猫の妖怪と書いてあるが犬の妖怪である。
ものすごくかわいいらしく、もふもふ好きにはたまらない妖怪である。隠れファンもいるようだが「すねこすり愛好会」は聞いたことがない。うちでも飼ってみたいかも。
[0回]
PR