百鬼夜行コースにつき危険
忍者ブログ

プロフィール

HN:
霊障持ちの大魔王
性別:
男性
職業:
年金会社
趣味:
二次元美少女
自己紹介:
私の近所では不思議な現象が起こる。幽霊か、妖怪か、それとも気のせいか、科学的・直観的・天然的に、その正体を暴く。

今宵

カテゴリー

shop street

リンク

最新記事

おすすめ

おすすめ



P R

RSS

忍者カウンター

[1]  [2]  [3]  [4

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3つの世界の物語

その日わたしは、学校に忘れ物をしたので取りに行くことになりました。学校までは少し距離があり、約30分歩かなくてはなりません。気持ちのいい夏の夕暮れ、わたしは鼻歌を歌いながら歩きました。
 途中でぐずぐずしていたせいで学校に着いた時にはもう日が暮れていました。なぜか校舎の鍵は閉まっていませんでした。わたしは教室に入って忘れ物を机の中から見つけて教室から出ようとしたとき、教室の暗がりに何か冷たい違和感を感じました。わたしは軽いめまいを感じました。

 気がつくとわたしは校庭にいて、忘れ物を持っていませんでした。どこかに落としたのでしょう。わたしはまた教室へ戻ることにしました。校舎の鍵は閉まっていましたが窓が開いていたので悪いこととは知りながら、校舎に入り込むと教室に向かいました。忘れ物は机の中にありました。教室を出る時に何か変な気持ちになりましたが、特に気にしませんでした。入ってきた窓から出ようとすると、窓が開きませんでした。その時わたしは部屋の暗がりから、赤い目をした人がこちらを見ているのに気づきました。わたしは恐怖で強いめまいを感じました。

「おい、目を覚ませ、俺の授業で寝るんじゃない」という先生の声で目が覚めました。怖い夢を見たな。でも夢でよかった。と思ったとき、あれ?この先生?何の教科の先生だっけ?そう言えば名前?さっき笑っていた友達?知らない?先生が振り返ると赤い一つ目!私は廊下へ飛び出しました。35個の赤い一つ目が後を追ってきましたが、運よく校庭まで出ると彼らはもう折ってくる気配はありませんでした。わたしは家まで走って帰りました。途中不思議なことに誰にもあいませんでした。

 赤い一つ目が教室の暗がりから立ち上がり、わたしの方へ近づいてきます。わたしは教室を飛び出して非常階段の方へ走りました。運よく非常階段のドアに鍵はかかっていませんでした。ドアのガラス越しに見ても赤い一つ目が追ってくる気配はありません。わたしがほっとすると同時に足元がグラリと揺れました。そして非常階段はゆっくりと倒れていきました。

 
わたしはその部屋から飛び出すとゆっくりと赤い一つ目が追いかけてきます。そのうちに前からも赤い一つ目が現れたのです。わたしは渡り廊下をわたると唯一電気が灯っていた職員室に逃げ込みました。先生大変です。といおうとしましたが、あれ?こんな先生いたっけ?先生は「どうしたの。そんなに恐がらなくていいんだよ」と言いながらこちらを振り向き、「私たちを」

 「どうしたの?怖い夢でも見たの」と母の声。聞けば高熱を出していたらしい。道理で体が痛い。「おかあさん、怖い夢を見たの」とわたしは言った。「そう?でも話さなくていいのよ。私もよく知っているから」そしてこちらを振り向いて・・・・


 怪談を書いてみましたがどうもうまくないなあ。3つのパラレルワールドが同じ結末に落ちて行き、最後の一言で脅かすつもりだったが、長いだけになってしまったような。また挑戦しよう。

拍手[0回]

PR

日本の心霊スポットランキング

あちこちのサイトを見て、心霊スポットのランキングをつくってみた。暇な奴と言わないで。

(超最強レベル)
・岩手/雫石/慰霊の森(1971年の旅客機・自衛隊機の事故現場・目撃談多数)
・三陸海岸(東日本大震災の海に流された犠牲者の霊・目撃談中途半端な多さではない)
・神奈川/白い家(多数の怪奇現象と亡霊出没・浄霊効果なし)
・山梨/青木ヶ原樹海(調査の度に100体前後の遺体を発見するらしい・霊多数・世界1位)
・岐阜/二股トンネル(朝鮮人強制労働現場で工事難航のため人柱を壁に埋め込んだ・当然出る) 
(最強レベル)
・北海道/常紋トンネル(タコ部屋労働・十分な食事を与えず、死亡時にはその辺に埋めた)
・北海道/平和の滝(自殺の名所・霊多数)
・千葉/油井グランドホテル(関東最強・殺人事件や自殺が相次ぎ、殺された女子高生の霊が彷徨う)
・神奈川/緑山峠(事故多発のため通行禁止・死者が乘るバイク・首なしライダー・火の玉多数目撃談あり)
・和歌山/三段壁(昔の心中事件以来、毎年10人以上が死ぬ自殺の名所)
・和歌山/汀公園(空襲で748人死亡・霊感がなくても異様な雰囲気に気づく)
・福岡/旧犬鳴トンネル(日本三大スポットの一つ・1988年の暴行殺人事件以来、レイプや暴行事件が多発)
(強レベル)
・北海道/湧別炭鉱(目撃談多数・霊感が強ければ失神も)
・岩手/松尾鉱山(閉山後も濃い霧が晴れない・世界11位)
・福島/高子沼グリーンランド(死者が相次ぎ開園2年で閉鎖になった遊園地・世界24位)
・東京/千駄ヶ谷トンネル(幽霊が天井からぶら下がる・ボンネットに落ちてくるなど)
・東京/旧吹上トンネル(白い服を着た女性の幽霊)
・神奈川/旧善波トンネル(バイク事故の少年の霊)  
・福井/雄島(東尋坊で死んだ遺体が流れつく島・反時計回りをすると死ぬ)
・大阪/貝塚結核病院(いろいろな音や心霊写真がたくさん撮れるらしい)
・長崎/軍艦島(霊現象よりも廃墟が不気味らしい・世界6位)
(中レベル)
・青森/八甲田山(映画八甲田山で有名な遭難現場)
・東京/平将門の首塚(不敬な行為をすれば祟りがある)
・福井/東尋坊(言わずと知れた自殺の名所)
・沖縄/喫茶いずみ(宮古島最強・肝試しで行方不明者)

(番外)超最強レベル相当
・和歌山/淡嶋神社(人形供養2万体・髪が伸びる人形他因縁付き多数・供養している)

 何かと異論もあるでしょうが、心霊現象の参考資料として下さい。また続きをやるかも。

拍手[0回]

丑の刻参りのやり方

丑の刻参りって知っていますよね。真夜中に響く藁人形を打ち付ける音。始まったのはよく分からない位昔ですが、江戸時代に正式(?)な作法が定められるに及んで、全盛期を迎えることとなります。京都の貴船神社が丑の刻参りのメッカであったらしい。呪詛に作法やメッカがあるのも面白いですが、江戸時代にはかなり流行っていたようですね。
 白装束を着て、顔に白粉を塗り、頭に鉄輪をかぶって三本のロウソクを立て、一本歯の下駄を履き、胸には鏡をつるします。神社の御神木に相手の髪の毛などを見立てた藁人形を、7日間、五寸釘で打ち込むというものです。7日目に下図のように牛が現れるので、これを跨げば相手が死ぬのです。このあたりは、時代や地方によってかなり差があるようで、藁人形が人型であったり、釘が5寸釘でないとか、口に櫛を咥えるなどです。藁人形には相手の身体の一部を入れる代わりに写真や名前を書いた紙でもいいところもあります。写真なんてかなり新しい方法でしょうね。妖怪が出て来て怨みを晴らすところもあります。他人に見られると、呪いが自分に返ってくるところや、ただ呪詛が効かないだけちいうのもあります。
 
 丑の刻参りは、普通、日本の法律(刑法)では不能犯(不可能な犯罪)となりますが、無断で神域に踏み込んで、御神木に釘を打ち、相手に知らせて脅したとして、不法侵入罪、器物破損罪、脅迫罪に問われた例はあるようです。

拍手[0回]

霊障の結末と近所の心霊スポット

おとといの霊障は5時間ほど滅びて痛みが取れました。一応、ロキソニンを飲んでいましたのでなんとかなったようです。医者が言うには、滅びている(失神している)間は脳派がでていないらしく(多分、何かは出ているのでしょう)、脳に悪影響があるとのことです。とにかく、脳を少し犠牲にして楽になりました。
 私は霊障が終わると強い疲労感があります。おとといもぐったりしてそのまま眠ってしまいました。
 家の周りには、4人死亡したアパート、いや5人だったかも、その内3人は自殺。一夜にして一家全員が消えた家(後日見た人が現れて、夜逃げらしいとなった)、25年以上引きこもりを続けている少年(もう中年だと思うが)、スーパーで包丁を振り回す男、一晩中窓をあけて理由もなく怒鳴り散らす男などがいて、とても危険な地域なのです。とにかくアパートはすごくて、霊感のほとんどない私がそばを通るだけで、背中に寒気を感じることがあるのです。その他にも関係ないとは思うが、この付近はやたらと死ぬ人が多い。事故も多いし、救急車もよく見ます。
 転居したいが、新しく家を買う金がなく、スーパーや駅に近くて便利なので転居しづらいのです。でも、とり殺されるのもいやだなあ。

霊の例

(ニュース)本日から霊界のニューヒロインの貞子さんが百鬼夜行に加わります。

拍手[0回]

霊障-2

さっきから頭が痛いんです。耳鳴りも吐き気もあります。視野の端に何か動くものが見えます。近所には心霊スポットが山ほどあります。結界が破られたのかも知れませんが、とりあえず滅びておきます。

 みなさん、さようなら、霊障が治ったらまた書きます。トイレで吐いてから寝よう。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne