百鬼夜行コースにつき危険
忍者ブログ

プロフィール

HN:
霊障持ちの大魔王
性別:
男性
職業:
年金会社
趣味:
二次元美少女
自己紹介:
私の近所では不思議な現象が起こる。幽霊か、妖怪か、それとも気のせいか、科学的・直観的・天然的に、その正体を暴く。

今宵

カテゴリー

shop street

リンク

最新記事

おすすめ

おすすめ



P R

RSS

忍者カウンター

[14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

駐車場の怪!(引っ越してきました)

 私は久し振りに車を買ったのだった。中古だが8人乗りのワゴン車で、これで友達と一緒に遊びに行けると思っていた。駐車場が必要なので探したところ、高速道路の近くの大きな駐車場が空いていたのでそこにした。料金は相場より少し高かったが、3か月分の敷金も取られた。ここらでは、駐車場に敷金は取らないんだよ と言ってやりたかったがやめた。駐車場の証明が必要だったからである。駐車場の証明でさらに1ヶ月分の駐車料金を取られた。文句を言いたかったがやめた。このあたりでは駐車場の証明は1ヶ月分の駐車料金が普通だったからである。

 とある日曜日のことであった。車に乗ってどこかに行こうとしたのだが、鍵穴がない!その代わりに鍵穴の位置に大きな穴が空いていた。不思議なことだ。今まで鍵穴がなくなったことはない。仕方がないので助手席から乗ろうとしたが、やはり鍵穴がない!そのとき近くの溝の中に鍵のシリンダーを見つけた。もしかしたらシリンダーを押し込んで鍵を回してみたら開くかも知れないと思ってやってみたが、ダメだった。不思議なことだが、この方法はあきらめなくてはならない。無念である。

そのとき、後部座席から入ったらいいのではないかと、突然にいい考えが浮かんだ。しかし、後部座席のドアも鍵穴がなくなっていた。

最後はトランクしかないと思ったが、これも鍵穴がなくなっていたらどうしようと思う、気弱になった私であった。しかしそういうこともなくトランクだけはあけることができた。そこから入ってごそごそと運転席まで行くと、どうしようかと考えた。そういえば今まで車に入ることしか考えておらず、それからどうしたらいいのかを考えていなかった。

とりあえず落ちていたシリンダーを2つ見つけたので、それを持って知り合いの自動車工場に行った。なんでシリンダーを持ってきたのか訊かれたが、私もわからなかった。強いて言えば、そこにあったからである。

ある日突然に駐車場を止めるという連絡が入った。新しい駐車場をさがしたが適当なものがなかった。ちょうどその時に車検になったので、そのまま車を手放してしまった。駐車場からは、敷金が返ってきた。もう返ってこないと思っていたのでうれしかった。

その駐車場は、現在は新興宗教の駐車場になっている。やはり、呪いである。

拍手[0回]

PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne